アシスタントのシナモンです♪ シナモン
今回は
ボイスノートは
稼げないアンケートサイトか?
口コミを調べてみたヨ!
というテーマでお送りします。
あなたは空いた時間に
稼ぐことができたらいいなと
思ったことはありませんか?
すき間時間に稼ごうと
ポイントサイトを利用する
人が増えていますが
ポイントサイトってホントに
稼げるんでしょうか?
そこで今回は
人気のポイントサイトについて
調べてみました。
それがコチラの
「アンケートに楽しく参加して
お小遣い!!」
と宣伝されている
「ボイスノート」です。
販売業者 | 株式会社NEXER(ネクサー) |
---|---|
運営責任者 | 宮田 裕也 |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目4-7池袋トーセイビル6F |
電話番号 | 03-6890-4757 |
メール | https://www.nexer.co.jp/ |
このボイスノートは、
アンケートに答えるだけで
ポイントが貰え、
ポイントを現金に交換することも
できると評判の
アンケートサイトです。
本当にアンケートに答えるだけで
小遣い稼ぎができるのか?
口コミも紹介しながら
お伝えしていこうと思います。

それではいってみよう!
ボイスノートはどんなアンケートサイト?
ボイスノートとは
どんなポイントサイトでしょうか?
詳しく見ていきます。
運営しているのは「株式会社NEXER(ネクサー)」
ボイスノートを運営しているのは
「株式会社NEXER(ネクサー)」
NEXERは
Webマーケティングを中心に事業を
展開している会社で
商品モニターサイト「コエタス」も
運営しています。
たった3ステップでポイントGET!
ボイスノートは
たったの3つのステップで
ポイントがGETできます!
- ボイスノートのアンケートに回答
- 表示された広告をクリック
- ポイントGET!
たったこれだけで
最低1ポイントGET可能です。
ポイントは現金や商品券に換えられる
ボイスノートで貰ったポイントは
現金や商品券に交換することができます。
ポイント交換は簡単4STEP!
- ボイスノートに会員登録する
- ボイスノートのポイントを
500ポイント以上貯める - Reaⅼ Payに会員登録する
- Reaⅼ Payでポイントを
現金や商品に交換!

ポイントを
現金や商品にするには
Rael Payに登録する
必要があるのね。
ポイント交換先は?
ボイスノートで貯まったポイントは
ポイント交換サイト
「Real Pay」に
ポイントを移行することで
好きなサービスへ
ポイント交換できます。
「Real Pay」の交換先は
以下の通りです。
【現金に交換する場合】
・ゆうちょ銀行
・三菱東京UFJ銀行
・みずほ銀行
・ジャパンネット銀行
・住信SBIネット銀行
・楽天銀行
・全国の金融機関
【電子マネー・ギフト券】
・Suicaポイントギフト
・Vプリカ
・Web money
・amazonギフト券
・iTunesギフトコード
・LINEギフトコード
・nanacoギフト
・楽天Edy
・DMMギフト
・Mobageモバコインカード
・ちょコム
・G–MONEY
・bitCash
・TSUTAYA onlineギフト券
・ビットコインby bit Flyer
【商品券】
・図書カード
・マックカード500円
・お米券(1kg)
・VISAギフトカード1,000円
・ハーゲンダッツギフト券
・ジェフグルメカード500円
・QUOカード500円
【他社ポイント】
・ANAマイレージクラブ
・ニッセンお買い物券(500円)
・ベルメゾン・ポイント
・Tポイント

いろんなところで
ポイント交換してくれるね♪
ボイスノート~3つのメリット~
ボイスノートには3つも
メリットがあります。
どんなメリットがあるか、
一つずつ見ていきますね。
アンケートに答えるだけでポイントが貰える!
ボイスノートの
一つ目のメリットは
すき間時間に
アンケートに答えるだけで
ポイントが貰えるというところ。
特別な能力は全く必要
ありません。
また、ポイントは即日
現金に換えることができます。
販売前の試供品が試せる可能性がある
ボイスノートは販売前の
試供品が試せる可能性があります。
実はボイスノートは
アンケートに答えると
場合によっては試供品が
送られてくることがあるんです。

販売前の商品を試せる
チャンス!
自分の声が企業の商品になるかも♪
ボイスノートの
アンケート結果によって
自分の声が企業の商品になるかも
しれません。

自分の意見が商品に反映されると
ちょっと嬉しいですよね(^^)/
ボイスノート~3つデメリット~
ボイスノートにデメリットは
あるでしょうか?
ボイスノートの
3つのデメリットについて
説明します。
単価が低い~大きな金額は稼げない~
ボイスノートの
一つ目のデメリットは
案件の多くが単価が安く
大きな金額は稼げない
というところ。
ある程度の収入を得るには
大量のアンケートに回答しないと
いけないということなんです。

すき間時間に
ちょっとやるくらいでは
なかなかポイント貯まらないよ
所要時間がわからない
実はボイスノートの
アンケートは質問の数や
所要時間が書れていません。
質問の数や所要時間がわからないと
途中でアンケートを終了させないと
いけない事態になる可能性もあります。
電話のサポートはない
ボイスノートを利用していて
使い方がわからなくなっても
電話のサポートはありません。
問い合わせは
問い合わせフォームから
質問することになるので
すぐにはわからないし、
入力も手間になりますね。
ボイスノートの口コミや評判
ボイスノートの口コミや評判を
見ていきましょう!
良い口コミや評判
まずは
良い口コミや評判から
見てみます。
アンケートが
沢山あるところが
良いですね。
アンケートが短いので
すぐにできて使いやすいと
思います。
スマホがあれば
すき間時間を利用して
誰でも簡単に稼げます。
悪い口コミや評判
次に悪い口コミや評判も
見てみましょう。
アンケートの単価が安いので
なかなかポイントが貯まりません。
RealPeyに登録しないと
ポイント交換ができず
不便だと思います。
アンケートの質問数が
わからないので困ります。
いかがでしたか?
簡単に使えて稼ぎやすいという
良い口コミや評判もありますが、
単価が安くてポイントが
貯まらないという
悪い口コミや評判も
見られています。
まとめ
今回は
ボイスノートは
稼げないアンケートサイトか?
口コミを調べてみたヨ!
というテーマでお送りしてきましたが
いかがでしたか?
アンケートサイト「ボイスノート」を
運営しているのは
「株式会社NEXSER(ネクサー)」
ボイスノートは
たった3つのステップで
ポイントをGETでき、
ポイントは現金や商品券に
換えられます。
ボイスノートの3つのメリットは
- アンケートに答えるだけで
ポイントが貰える! - 販売前の試供品が試せる可能性がある
- 自分の声が企業の商品になる可能性あり
ボイスノートの3つのデメリットは
- 単価が低い
- 所要時間がわからない
- 電話のサポートはない
口コミや評判を見てみると
「簡単に使えて稼ぎやすい」
という良い口コミや評判もありますが、
その一方で、
「単価が安くてポイントが貯まらない」
といった悪い口コミや評判も
見られています。
結論ですが
ボイスノートは
稼げないアンケートサイト
ではありません。
間違いなく稼ぐことは可能です!
でもこのボイスノートを
おすすめできるかというと
おすすめはできません。
その理由は
「単価が安いから!」
すき間時間に稼げるのは
良いですが
本当にすき間時間にポチポチ
やっているようでは
どう頑張っても稼げる額は
1カ月に数百円ほど。
メチャクチャ儲かるほど
ポイント単価は高くはないので
過度の期待はしない方が
良いということです。
ただし、
ボイスノートのアンケート結果は
テレビ番組でも取り上げられる
こともあるので
「アンケート自体を楽しむ」
という気持ちなら
おすすめできるかもしれませんね。
メルマガ会員募集中!
「じょにいの副業メルマガ」
始めました。
最新の副業情報はもちろん
副業についての裏情報など
配信していきますヨ!
メルマガ登録は無料だし
配信解除はいつでも可能なので、
お気軽に登録してくれると
嬉しいです(^^♪
無料相談受付中(^^♪
只今、無料相談受付中です!
今までに、数々の副業を
経験してきた私が
おすすめする副業について
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。
副業に関するお悩みも
お気軽に!

副業コンサルタント”じょにい”でした(^^)/